トップページ » 芝生化事例(2008年 風間保育園)
芝生化事例【風間保育園】 -「リバーフロント方式」は長野県内の学校・幼稚園や保育園でも積極的に導入されています。-
2008年 風間保育園
伸び伸びと裸足で駆け回るサッカー教室が実現できました。
園庭を芝生化する対象となった風間保育園では、保育園のわきに用水路があり、芝の散水に苦労しませんでした。最初の2週間くらいは少量ずつ乾かさないように何度も散水し、約3ヵ月後には完成しました。
その年の秋の運動会には、園児たちが芝の上を裸足で駆け回れるまでになりました。
施工中の様子
施工から1年後。
去年より雑草が少なくなっています。
キーパーが芝生の状態をチェックしています。
桜の木の下は雑草ですが、日当たりの良好な場所は一面芝生になっています。
3年目になり、良い芝生が維持されています。
これも、散水(水撒き)や刈込をしっかりやっているからです。
係りの方、本当にお疲れ様。
2010.5.28
AC長野パルセイロのコーチや選手の人たちと一緒に、サッカー教室を開催しました。
青空の下でのサッカー。
よく手入れされた芝の上で、園児たちも本当に楽しそうでした。
2010.6.4
このページのトップへ